新築から10年を迎えると、建物のさまざまな場所でメンテナンスが必要になります。メンテナンスというと建物内部や外壁塗装に目が行きがちですが、屋根の防水工事もぜひチェックしたいことの1つです。
この記事では、近年増えつつある陸屋根のご家庭に向けて、屋根の防水工事の必要性と工法をお伝えします。大切なお住まいでいつまでも快適に暮らせるよう、ぜひ参考にしてください。
屋根にも防水工事は必要?
防水工事は、屋根にも定期的に行う必要があるメンテナンスの1つです。屋根は住宅を雨風から守り、壁と同じく建物内の温度や音を快適に保つ役割があります。
築年数が経つにつれて、屋根に施された防水加工は劣化し、放置しておくと雨漏りを引き起こす原因になりかねません。建物と同時に屋根も、定期的な点検と防水工事を行うことが大切です。
陸屋根は定期的な防水工事が必須
さまざまな形状がある屋根のなかでも、陸屋根はシンプルなデザイン性と屋上として使える機能性から、近年人気が高まっています。日当たりが良く、家庭菜園やアウトドアを楽しむスペースに適していますが、傾斜がない場合が多いため、雨水が溜まりやすいのが現状です。
陸屋根の維持には、掃除や点検をこまめに行うことが大切。ひび割れや膨らみなどの劣化症状が現れたら、防水工事の専門業者にチェックしてもらい、適切な施工をしてもらいましょう。
陸屋根の防水寿命は10年~15年
新築住宅の屋根の防水工事の寿命は、工法により多少異なりますが、10年~15年が一般的です。
気密性や防水性を高めるために建物の継ぎ目に施されるシーリングは、5年ほどで劣化する場合があるため、10年を迎える前に点検することをおすすめします。
雨の日に水たまりができる、雑草が生えるなどの症状が見られたら、早めの補修を検討してください。
陸屋根の防水工事のメリット3つ
陸屋根の防水工事をするメリットは、以下の3つです。
- 雨漏りを防ぐ
- カビの発生を防ぐ
- 災害に強くなる
フラットな形状の陸屋根は、勾配がほとんどないため排水性が低くなります。定期的なメンテナンスで防水効果を高め、建物全体を守りましょう。
雨漏りを防ぐ
屋根の防水工事をするメリットの1つは、雨漏りを防げることです。雨漏りは経年劣化で生じた隙間から建物内に雨水が入ったり、防水層を腐らせたりすることで発生します。
陸屋根に小さなひびや膨らみが現れたら、適切な工法で補修しましょう。早めに対処することで雨漏り被害を防ぐことができ、費用も抑えられます。
カビの発生を防ぐ
防水工事をすることで、カビの発生を防ぐメリットがあります。雨漏り対策をすることで、雨水が見えない部分に侵入することを防ぎ、カビの発生も抑えられるでしょう。
カビは建物を弱らせて耐用年数を短くさせるとともに、アレルギーの原因にもなりかねません。お住まいが長く安心して暮らせる場所であるためにも、陸屋根の防水工事を定期的に行うことが大切です。
災害に強くなる
定期的に陸屋根の防水工事を行うと、災害に強い家を保てます。早めの対策によって、雨漏りや劣化で建物の構造自体がもろくなるのを防げるからです。
建物の強さを維持することは、大雨や台風だけでなく、地震の被害を防ぐことにもつながります。陸屋根は雨や風、紫外線などの影響を受けやすい構造だからこそ、こまめなメンテナンスと防水対策が必要です。
陸屋根に用いられる3つの防水工法
陸屋根に用いられる防水工法は、以下の3つがあります。
- ウレタン防水
- FRP防水
- シート防水
工法によって防水層の性質や耐久性が異なります。それぞれの特徴を参考に、メンテナンス頻度や機能面など、ご家庭の希望に沿った工法を検討してみてください。
ウレタン防水
ウレタン防水は塗膜防水の一つで、液状のウレタン樹脂を塗って防水する膜(防水層)を形成する工法です。ウレタンには防水機能が備わっており、塗膜によって雨水が内部へ侵入しなくなります。
比較的安価なためコストが抑えられ、住宅の陸屋根やベランダでの防水工事に多く用いられる工法です。
液状のため継ぎ目のない仕上がりになり、複雑な形や狭い場所にも対応できる汎用性の高さがウレタン防水のメリット。ただし、塗料は上塗りするために乾燥させる必要があり、工期内で雨の日があると完了までの期間が長くなる場合があります。
FPR防水
FRP防水は「ガラス繊維強化プラスチック」を使用して防水層を形成する、塗膜工法の一つです。陸屋根の床面にガラスマットを敷き詰め、上から液状のポリエステル樹脂を塗布します。
軽量で建物にかかる負担を軽減でき、耐久性にも優れているため一般住宅の陸屋根にも採用されることが増えています。
塗膜の硬化スピードが早く何度も塗り直せるため、工期が短いこともメリットです。
FRP防水は非常に硬い防水層が形成される反面、揺れの影響を受けて表面が割れやすい弱点も見受けられます。ひび割れから雨水が侵入しないよう、定期的にトップコートを塗りなおすメンテナンスが必要となり、費用が割高になる可能性があります。
シート防水
シート防水は、ゴムや塩化ビニールでできた防水シートを、接着剤やテープで貼り付けて防水層をつくる工法です。水を通さないシートを床面に貼り付け、雨水が建物の中に侵入することを防ぎ、耐風圧も期待できます。
現在の陸屋根の防水工事では、色合いが選べてより耐候性の高い塩化ビニールシートが主流となっています。
熱や紫外線、オゾンへの耐久性が高く、工期が短い点がメリットです。
シートをつなぎ合わせる作業は高い技術力が必要となるため、施工実績の豊富な業者へ依頼しましょう。
まとめ
今回は、一般家庭に増えつつある陸屋根の防水工事の必要性と、工法について説明しました。防水対策は建物の安全性に影響するため、こまめな点検と早めの対処が大切です。
陸屋根には「ウレタン防水」や「FRP防水」、「シート防水」の工法で工事を行います。いずれの工法も高い技術が必要であり、大切な住まいを守るために失敗は許されません。近内防水工業では、防水工事の知識と経験が豊富な職人が、熟練の技術を活かし、責任を持って対応いたします。
ご家庭の屋根の形や床面の状態から最適な工法を判断し、メリットとデメリット、費用面も含めてお客様に提案させていただきます。見積もりは無料で承っておりますので、陸屋根のメンテナンス・修理をお考えの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。