NEWS 新着情報

  • TOP
  • /
  • 新着情報
  • /
  • ー厨房床への防水工事で衛生的な店づくりを|施工内容や注意点を紹介ー

ー厨房床への防水工事で衛生的な店づくりを|施工内容や注意点を紹介ー

 

飲食店を開業予定の方のなかには、店の防水工事について気になる方もいるのではないでしょうか。店舗となる建物はもちろん、厨房床への防水工事も、安全で清潔な店づくりには非常に大切です。

 

この記事では、飲食店の厨房床に防水工事が必要な理由や施工方法、注意点などをご紹介します。

 

「飲食店を開業したい」、「近々開業予定だ」という方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

飲食店の厨房床には防水工事が不可欠

飲食店の厨房床への防水工事が大切な理由は、主に以下の2つです。

 

  • 衛生状態を保つため
  • 漏水を防ぐため

 

厨房では大量の水を使用しており、湿気が溜まると雑菌やカビが発生するリスクが高まります。水気は木材の腐食や金属の錆びの原因にもなり、見た目の悪化はもちろん嫌な臭いがすることも。

 

おいしい料理やくつろぎの空間をお客さまへ提供できるよう、防水対策をしっかりと行い、安全で清潔な店内を保ちましょう。

 

また、調理や食器洗浄などのために飲食店の厨房には複数の水道管・排水管が設置されています。水道設備が破損して水漏れが起こった場合、防水工事が行われていないと厨房床に大きな被害が出ます。復旧のためには店舗を休業せざるを得なくなるでしょう。

 

復旧工事の費用がかかるだけでなく、休業による経営へのダメージも大きくなるため、厨房床の防水工事は開業前にしておくことが大切です。

 

 

飲食店の厨房床の種類

飲食店の厨房床には、「ドライキッチン」と「ウェットキッチン」の2種類があります。厨房での作業にも関わるため、それぞれの特徴や管理方法を確認し、飲食店を開店する際の参考にしてください。

 

ドライキッチン

ドライキッチンとは、床を含むキッチン全体が乾燥状態を保っている厨房のことです。厨房が乾燥していることで菌の繁殖が抑えられ、衛生管理がしやすい点がメリット。床が濡れていないので従業員の転倒も防げます。

 

ドライキッチンの床の防水対策には、樹脂製のシートを敷いた上に耐水性の高い塗料を塗る工法で行われるのが一般的です。工期が短く、施工費用も比較的安価な点もドライキッチンのメリットといえます。

 

一方で、ドライキッチンでは乾燥状態を保つために床が濡れた際の対処が重要になるほか、床材の耐用年数が短いため頻繁なメンテナンスが必要です。

 

 

ウェットキッチン

ウェットキッチンとは、清掃時に床に水を流せるように防水施工された厨房のことです。排水溝に水を流れやすくするために床面に傾斜がつけられているのが特徴です。

 

厨房床に付いた調理中の油や食材、調味料などの汚れを水で流し取れ、効率よく掃除できる点が大きなメリット。床材には耐久性の高い素材が使用されており、ドライキッチンと比較して耐用年数が長くなります。

 

デメリットとしては、床面が乾燥していないため従業員が滑る危険性があるほか、菌や臭いへの対策が必要となることが挙げられます。

 

 

厨房床への防水工事の施工内容と費用相場

飲食店の厨房床への防水工事で採用される工法は、以下の3つです。

 

  • ウレタン防水
  • FRP防水
  • 塩ビシート防水

 

費用相場も含めて、施工内容を詳しく解説します。

 

 

ウレタン防水

ウレタン防水とは、ウレタン樹脂製の塗料を床材に塗布して、厨房床の表面に防水層を形成する工法です。費用相場は1㎡あたり4,500円~6,500円と、比較的安価なことや、液体のため複雑な形状の厨房にも施工できるなどのメリットがあります。

 

一方で、ウレタン防水の耐用年数は約2年~5年と短めであることから、トップコートの塗り替えといった定期的なメンテナンスが必要です。

 

飲食店の厨房床は、水や熱湯を流したり重量のある台車・機材などを引きずったりすることが頻繁にあります。床材自体の耐久性を高めるためにも、防水性と強度の高いトップコートを選びましょう。

 

 

FRP防水

FRP防水は、FRP(ガラス繊維強化プラスチック)シートを床材に敷き、上からポリエステル樹脂を塗布して、厨房床の表面に防水層を形成する工法です。強度や耐久性が高く、耐用年数が約10年〜25年と長いのが特徴です。

 

FRP防水で使用する塗料は硬化スピードが早いため、工期が短く済むメリットもあります。

 

費用相場は1㎡あたり約9,000円〜1万円と、ほかの工法よりも高くなりますが、トップコートの塗り直しを行うことで、長く防水効果を維持することが可能です。

 

 

塩ビシート防水

シート防水とは、床材に塩化ビニール製の防水シートを張り付けて厨房床に防水層を形成する工法のこと。防水性に優れ、熱や摩耗への耐久性も高く、メンテナンスが簡単に行える点が特徴です。

 

ただし、塩ビシート防水は、防水材がシートであることから、複雑な形状の厨房床への施工は向いていません。

 

費用相場は1㎡あたり約7,000円〜8,000円となっており、耐用年数も約10年以上と長いため、コストパフォーマンスよく施工できる工法といえるでしょう。

 

 

厨房床への防水工事を依頼する際の注意点

飲食店の厨房床への防水工事を業者へ依頼する際は、以下の2つに注意しましょう。

 

  • 飲食店への防水工事実績が豊富な業者を選ぶ
  • 防水保証書の発行を依頼する

 

衛生面や安全性が重要視される飲食店には、適切な防水工事が必要です。厨房の防水工事に不備があると、厨房だけでなく店全体に被害が及ぶ可能性があります。

 

防水工事業者のなかには、建物の屋上やベランダなどへの施工のみを扱うという場合も少なくありません。依頼する際は事前にホームページを確認し、飲食店の厨房への防水工事を扱っており、施工実績が豊富な業者を選びましょう。

 

また、厨房床の防水工事では、「防水保証書」を発行してもらえるか施工業者へ確認することも大切です。防水保証書とは、漏水によって店に損害が発生した場合に施工業者が保証範囲で賠償し、漏水部分の補修を行うといった内容となっています。

 

保険としての役割があるだけでなく、防水保証書を発行する業者は自社の施工に自信があり、信頼できる防水会社ともいえるでしょう。飲食店の場合、10年間の保証期間が設けられていることが理想です。

 

 

まとめ

飲食店の厨房床には、衛生管理や水漏れ対策として開業前に防水工事を済ませておくことが大切です。ウレタン防水やFRP防水、塩ビシート防水などの施工法から、メリットとデメリットをふまえ、予算や厨房の形状に合ったものを選びましょう。

 

初めての飲食店経営では、防水対策についての疑問や不安も多いものです。施工を依頼する際は、飲食店の厨房への防水工事実績が豊富な業者へ相談し、適切なアドバイスをもらうことをおすすめします。

 

近内防水工業では、厨房床への防水工事も承っており、豊富な経験を活かしてお客さまのご要望に合った工事内容をご提案いたします。

 

飲食店の厨房床への防水工事をご検討の際は、ぜひお気軽に当社へお問い合わせください。

 

2024.03.29